{
"news": {
"994": {
"category": "NEWS,EVENT",
"date": "2022.03.22",
"title": "第1回サキア祭は大盛況で幕を閉じました!当日の様子をレポート!",
"thumb": "",
"related": "SAKIA",
"body": "
サキア祭が行われる週は雨マークが続いていたにも関わらず、当日はさわやかな青空がひろがり
\r\nまん防中でしたが、感染症対策はしっかり行い、なんと900人も起こしいただきました。
\r\n野菜などのマルシェ、淡路牛のすきやき丼や定番焼きそば、たません・たこ焼き、中華そばなどの屋台やキッチンカー、淡路島の酒蔵『都美人酒造』さん、『千年一酒造』さんにも出店頂き、\r\nシェフが作る大鍋の淡路玉ねぎスープは無料で大盤振る舞い!
\r\n\r\nライブや、いちのみや民謡同好会さんによる音頭、豪華景品ありのビンゴ大会や、イントロクイズ&のど自慢大会、こども達が安全に遊べる室内でのプレイアートコーナーもあり、スーパーボールすくい、ハンドペイントでサキアフラッグを作ったり、好きな絵を描いて組み立てるダンボールジェンガなどなど…!
\r\n盛りだくさんの内容で皆さんの笑顔を頂きました(^-^)
\r\n\r\n今後も開催予定です!
\r\n当サイトや、サキアの公式HP、Instagramでお知らせします!
淡路島の食をベースとした地方創再生「Frogs FARM ATMOSPHERE」の新プロジェクト「SAKIA ーサキアー」誕生。
\r\n\r\n“食べる”をキーワードに地域を盛り上げる、フロッグス・ファーム アトモスフィアが掲げる「地方創再生」とは、\r\n地元の生産者や住民の方々と共に地域の活性化を進める地方創生、地域再生を意味しています。
\r\n2014年に閉校となった淡路市立尾崎小学校跡地を活用した「SAKIA(サキア)」は、その拠点となる地域コミュニティ施設です。
\r\nサキアは淡路島の魅力を「広く発信すること」「島内外で融合させること」「伝統を守ること」を目指し、
\r\n島の活性化と未来を切り拓く「地方創再生」の拠点施設として、「食・アート・学び」をテーマにしたコンテンツを展開していきます。\r\n
\r\nSAKIA(サキア)詳細ページへ\r\n
" }, "714": { "category": "NEWS,EVENT", "date": "2022.03.02", "title": "3月21日(祝)11時から!祭りだワッショイ!旧尾崎小学校でSAKIA祭り開催!", "thumb": "3月22日(火)9:00 淡路島の尾崎エリア、旧尾崎小学校の再開発として、食・アート・学び、そして地域との融合施設「SAKIA(サキア)」がオープン。かつての子供達の学舎が島の未来を育む“開かれた学び場”へと生まれ変わります。
\r\n\r\nその前日、21日(月・祝)11:00より、旧尾崎小学校「SAKIA(サキア)」にて、お祭り「サキア祭」を開催!
\r\n\r\n屋台、ビンゴ大会、のど自慢大会他「輝く淡路市」での音頭やこどもたちが遊べるプレイアートも。
尾崎エリアのお祭りです!
シェフがつくる淡路玉ねぎスープ、無料で大盤振る舞い!もちろん何杯でもOK!
\r\n\r\n是非お越しください!お待ちしております
\r\n\r\n●対象年齢・分野等に基準はありません。
\r\n●皆さまの経験や思いによって「子ども達に読ませたい本」、これからの未来を生きる子ども達の希望や励み、安らぎ、学び、気付きになる本。
\r\n●汚破損や書き込みなどは本として読める範囲であれば問題ありません。
\r\n●KODOMONOでの受け入れにつきましては、当施設で判断させていただきます。受け入れができなかった本は、他の公共施設や福祉事業、また施設利用者へ無償で提供する場合もございます。\r\n
\r\n【寄贈方法】サキアまで直接お持ち込みいただくか、下記の住所へご郵送ください。
\r\n大変恐れ入りますが、送料はご負担をお願いいたします。
\r\n〒656-1501 兵庫県淡路市尾崎1798番地3 旧尾崎小学校「サキア」宛
\r\n\r\n担当:松本 / e-mail : sakia@garb.co.jp\r\n